岸信千代氏

岸信千代の評判が悪い3つの理由は?高学歴&キラキラ経歴でも批判の声がヤバい!?

miwayoshi

安倍晋三元首相の甥・岸信千代氏が山口2区の補欠選挙に立候補しました。

父親は安倍晋三元首相の弟の岸信夫氏なので、大物政治家の息子ということになります。

そのため、岸信千代氏の学歴と経歴を調査させていただきましたが、絵に描いたようなキラキラ経歴。

しかし、ネット上では岸信千代氏出馬の評判が悪すぎるようなんです。

かなり気になる話題でしたので、早速調べてみました。

岸信千代は高学歴!経歴も確認

先ほども申し上げましたが、山口2区の補欠選挙に安倍晋三元首相の甥・岸信千代氏が立候補しました。

父親は、外交のプロフェッショナル岸信夫氏なので大物政治家一家の長男ということになりますね。

そのため、小さい頃からエリート教育をされていたのでしょうか。

文句のつけようがないほどの高学歴

・慶應義塾高校卒 (偏差値:76)

・慶應義塾大学商学部卒(偏差値:65〜67.5)

しかも、大学時代は準硬式野球部の副主将を務めていたそうです。

大学を卒業した後は、フジテレビに入社。

入社後は「社会部警視庁担当」配属になりましたが、勉強のためにと政治部を強く希望されていたそうです。

その願いが叶い、2017年 に「報道局社会部 宮内庁担当」に異動されました。

しかし、2020年にはフジテレビを退職されています。

理由は「政治の道に進むため」だったそうです。

と、ここまで、岸信千代氏の学歴と経歴を確認させていただきましたが、眩しいほどのキラキラ経歴でしたね。

岸信千代の批判の声がヤバすぎる「3つの理由」とは?

しかし、そんな高学歴で超エリート経歴を持っている岸信千代氏ですが、今回の出馬に疑問を抱く方が続出しているようです。

なんと、岸信千代氏の公式HPは一時サーバーがパンクするほどアクセスが集まってしまいました。。。。

評判が悪すぎる理由1:家柄を全面に出したアプローチ

岸信千代氏の公式HPを確認してみると、プロフィールにはどどーんと家系図が。

肝心な政治政策については、画像一枚のみ。

世間からは「家柄の他には何もないのか!?」という声が続出しています。

家系は変えることはできませんので仕方のないことではありますが、このアプローチは賛否を呼んでしまうことは考えられなかったのでしょうか。

評判が悪すぎる理由2:フジテレビ時代の実績

先ほども申し上げましたが、岸信千代氏元フジテレビ社員

現場に出て実況するという仕事も任されていたようですが、その時の仕事ぶりがコチラ。

「大きい声で」と注意されていますし、話を振られても無言とは。

正直、この動画を見て仕事ができる!と思う方は少ないのではないでしょうか。

評判が悪すぎる理由3:政策が薄っぺらい

出馬表明と共に、一気に注目を集めた岸信千代氏ですが、公式のHPに記載されている政策はどれもどこかで見たようなもの。

「政策が薄っぺらい」という声が続出してしまいました。

一部では、ここまで潔いのはある意味尊敬するとの声もあるようですが現時点では、評判はかなり悪い印象。

まとめ

今回は岸信千代氏学歴経歴、そして世間から出馬に対しての反応が悪すぎる件について徹底調査させていただきました。

今後の岸信千代氏の選挙運動、どのようにしていくのでしょうか。。。

新たな情報が入り次第、随時記事にてみなさまにもお伝えしていきます。

今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました!

記事URLをコピーしました