優里

優里の年収は1億超えでYouTube収入もヤバい!自宅マンション場所はどこ?画像

miwayoshi

切ない歌詞とメロディが若い世代に受けているシンガーソングライターの優里さん。

「ドライフラワー」はなんとYouTube再生回数が7000万回を超えているそうです。

すごい人気ですよね!

今回はそんな優里さんのYouTube収入がすごいことになっているという噂を入手しましたので、徹底調査していきます。

年収は1億円超えなんて話も出ているようですよ。

ぜひ、最後までお読みください。

優里のYouTube収入がヤバいと話題!

2020年に楽曲「ピーターパン」でデビューして以来、次々とヒット曲を発表し続けている優里さん。

昨年にリリースした「ドライフラワー」は、未だヒットチャートに君臨しています。

あの切ない歌詞とメロディーは1回耳にしたら頭から離れないですよね〜

そんな優里さんですが、YouTubeチャンネルも好調のようで収入がかなりヤバイ!?なんて噂が出ているようです。

かなり気になる話題でしたので、早速調べてみました。

冒頭てもお伝えしましたが、優里さんが昨年に発売した楽曲「ドライフラワー」YouTube動画7000万回以上の再生回数を記録しています。

 

YouTubeの収益については各チャンネルによって報酬額が異なりますが、平均的に1再生につき0.1円ほどだと言われています。

ということは、優里さんの場合「ドライフラワー」だけで、700万円もの収益が生まれているということになります!

しかも、今でも毎日記録を更新し続けているほどの人気ぶりなのでまだまだ稼いでいきそうです。

初っ端からすごい金額が飛び出しましたね。

これだけで驚くのはまだ早いですよ〜

優里さんには「ピーターパン」「かくれんぼ」などをはじめとする人気曲があります。

ということは、YouTube収益だけでかなりの700万円以上は稼いでいるということですね!

他にも優里さんのYouTubeチャンネルには楽曲だけではなく、様々な企画にも挑戦されています。

どの動画もかなりの再生回数を記録していますので、ネット上YouTube収益がヤバイと噂されてしまうのも納得ですね。

優里の年収は1億超え?噂の真相を徹底調査!

続けて優里さんの年収について調べていきましょう。

調べたところ、優里さんは「ドライフラワー」をはじめとする楽曲はご自身で作詞作曲を担当されています。

アーティストの収入は、大きく分けて「アーティスト印税」「著作権印税」の2つがありますが優里さんには両方支払われることになります。

ちなみに、アーティスト印税はCDの売り上げ額の何割かが歌い手であるアーティストに支払われるというものです。

著作権印税とは楽曲が世に出た時点で著作権が発生しますので、その楽曲を出版したり演奏したりして収益が発生した場合には、製作者に支払わなければいけない金額のことを言います。

ということは、誰かが優里さんの歌をカバーしたり、カラオケで歌った場合にも優里さんにお金が支払われるんですよね〜。

他にもサブスクなんかも著作権印税が発生するようです。

あくまでも噂レベルではありますが、1ダウンロードにつき3〜5円著作権印税になるそうです。

2019年に発売された「ドライフラワー」は、なんと2億7585万5527再生を記録しているそうです。

今回首位を獲得した楽曲『ドライフラワー』は、2019年12月に配信された優里の『かくれんぼ』 で歌われた「彼女」のその後を、女性目線で描いたアフターストーリー。集計期間(2020年11月23日~2021年5月23日)内で累計ストリーミング回数が2億7585万5527再生を記録し、2020年度の年間首位に輝いたYOASOBI『夜に駆ける』に続き、CDシングルのリリースがないにもかかわらず総合首位を制した。

Lama.jp記事より引用

 

1ダウンロードにつき5円の著作権印税が入ると計算した場合、10億円以上

もちろん優里さんは、事務所に所属しているので何割かを折半することになりますが、それにしてもすごい金額!

鬼滅の刃のオープニング曲「紅蓮華」の作曲を担当した草野華余子さんも、年収は2億円超えなんて話もあるので、優里さんが年収が1億円超えという話も噂ではないのかもしれません!

優里の自宅マンション場所はどこ?画像

最後に優里さんのご自宅についても詳しく調べてみましたよ。

稼いでいることは間違いありませんが、一体どのようなご自宅に住んでいるのでしょうか?

優里さんは、ご自身のYouTubeのチャンネルでご自宅を公開しています。

こちらの動画は優里さんが不在の間に、お部屋をリフォームしてしまう企画です。

スタッフさん曰く、優里さんはお掃除が苦手のようです。

確かに、散らかっていますね><

さらに家具のセンスもないなんて言われていました。

見事、スタッフさんの力で素敵なお部屋に変身しています。

お部屋の様子からかなり広いお部屋であることが分かりますね。

気になるご自宅の場所ですが、残念ながら公開されていませんでした。

しかし、優里さんの場合ご自宅でギターなど楽器を弾かれると思いますので、防音設備のあるご自宅であることは間違いありません。

また、2021年に週刊文春にてアイドルグループ「Juice=Juice」のメンバー・高木紗友希さんと半同棲状態であることをスクープされています。

そんな優里が現在、熱心に逢瀬を重ねる女性がいる。女性が優里の自宅マンションで過ごしている時間も長く、2人は“半同棲”の状態なのだ。

週刊文春記事より引用

記事には、優里さんの自宅マンションから出てくる姿をスクープされていました。

ということは、防音設備のあるマンションであることが判明しています。

また、お二人は売れっ子ということもありますので場所は都内の可能性が高いのではないでしょうか。

まとめ

今回は優里さんのYouTube収入年収、そして自宅についても徹底調査させていただきました。

いや〜、それにしてもYouTubeでの再生回数はじめすごい人気ですね。

累計ストリーミング再生が億超えなんて恐ろしい(笑)

今の勢いから、今後リリースされる楽曲も楽しみですね!

当サイトはこれからも優里さんを応援し続けていきます。

今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました!

 

記事URLをコピーしました